桜エビの香ばしさで引き立つスープの旨味。錦糸たまごとワカメ、どこか懐かしさを感じる 季節限定の温そばです。
【桜えびぶっかけ(5月上旬~6月上旬)】
ザクザクとした桜海老ちらし揚げと鰹の効いたつゆが、のどごしの良い蕎麦に香ばしく絡みます。
【焼き茄子冷やかけ(8月上旬~9月中旬)】
じゅわっと広がる焼き茄子の香りと旨味が、冷たいおつゆとよく合います。 ねぎと生姜を添えてお召し上がり下さい。
【すだち冷やかけ(8月上旬~9月中旬)】
すだちをたっぷり使った、『玄』盛夏の定番です。はじめは香りを次に果肉をつぶして味わい色々。 爽涼なおそばです。
【胡桃そば(9月下旬~11月上旬)】
お店で胡桃を煎ってつくった自家製「胡桃だれ」と「ざるつゆ」の二つの味をお楽しみください。
【柚子そば(11月下旬~)】
きざみ柚子をたっぷりと絡めた、ぽかぽか温まる出汁。高野豆腐にじゅわっと染み込んだ柚子の味をお楽しみ頂けます。
【九条ねぎときつねそば(12月中旬~)】
だしの旨みを吸い込んだふっくらお揚げがやみつきに。風味際立つ上品な味わいです。
【九条ねぎと牛炊きそば(12月中旬~1月)】
酷寒気に甘さが増す旬の九条ねぎと、こだわりの南関あげ、甘く炊いた牛肉をたっぷりのせました。
【牡蠣そば(2月)】
牡蠣の旨味をふんだんに煮出した贅沢なスープとふっくら濃厚な牡蠣が絶妙な味わいです。
【牡蠣天そば(3月)】
牡蠣のの天ぷらのサクサクの食感が絶品です。
桜エビの香ばしさで引き立つスープの旨味。錦糸たまごとワカメ、どこか懐かしさを感じる 季節限定の温そばです。
【桜えびぶっかけ(5月上旬~6月上旬)】
ザクザクとした桜海老ちらし揚げと鰹の効いたつゆが、のどごしの良い蕎麦に香ばしく絡みます。
【焼き茄子冷やかけ(8月上旬~9月中旬)】
じゅわっと広がる焼き茄子の香りと旨味が、冷たいおつゆとよく合います。 ねぎと生姜を添えてお召し上がり下さい。
【すだち冷やかけ(8月上旬~9月中旬)】
すだちをたっぷり使った、『玄』盛夏の定番です。はじめは香りを次に果肉をつぶして味わい色々。 爽涼なおそばです。
【胡桃そば(9月下旬~11月上旬)】
お店で胡桃を煎ってつくった自家製「胡桃だれ」と「ざるつゆ」の二つの味をお楽しみください。
【柚子そば(11月下旬~)】
きざみ柚子をたっぷりと絡めた、ぽかぽか温まる出汁。高野豆腐にじゅわっと染み込んだ柚子の味をお楽しみ頂けます。
【九条ねぎときつねそば(12月中旬~)】
だしの旨みを吸い込んだふっくらお揚げがやみつきに。風味際立つ上品な味わいです。
【九条ねぎと牛炊きそば(12月中旬~1月)】
酷寒気に甘さが増す旬の九条ねぎと、こだわりの南関あげ、甘く炊いた牛肉をたっぷりのせました。
【牡蠣そば(2月)】
牡蠣の旨味をふんだんに煮出した贅沢なスープとふっくら濃厚な牡蠣が絶妙な味わいです。
【牡蠣天そば(3月)】
牡蠣のの天ぷらのサクサクの食感が絶品です。
生粉蕎麦 玄について
生粉蕎麦「玄」は、十割そばのお店です。
お昼はランチでのご利用、夜はお酒と蕎麦料理が楽しめる
空間をご提供しております。
季節ごとに変わる限定のお蕎麦もおすすめです!
低価格で存分に楽しめる十割そばをお楽しみください。